福岡県遊協が総会、7団体に寄付・助成金を贈呈

福岡県遊協総会の様子

福岡県遊技業協同組合(福岡県遊協)は5月28日、福岡市博多区のグランドハイアット福岡において第64回通常総代会を開催した。

冒頭の挨拶で平岡聖教理事長は、「私たちの業界が産業として社会認知されるよう、何事も業界が一つになって進めることが大切」と述べた。

議事では、6議案を上程し、原案通り承認した。事業報告によると、3月末時点の組合員数は251店舗で、総台数は15万2801台(パチンコ8万6914台、パチスロ6万5887台)となった。

総会後には、福岡県警察本部生活安全部生活保安課・許可等事務担当室の長澤陽介課長補佐が「ぱちんこ業界の現状と遵守事項」と題した行政講話を行い、「業界の健全化に向けた自主的な取組みの推進」「ぱちんこへののめり込みや依存対策」「子どもの車内放置事故の防止」の3点について言及。このうち、のめり込み・依存対策については、各種統計データなどから問題視する声が挙がっているとして、引き続き実効性ある依存対策を要請した。

総会祝賀会において恒例の社会貢献寄付金贈呈式が開催され、公益社団法人福岡県防犯協会連合会、福岡県児童養護施設協議会、公益社団法人福岡県少年警察ボランティア協会、公益社団法人福岡犯罪被害者支援センター、公益財団法人福岡県暴力追放運動推進センター、公益財団法人九州盲導犬協会の6団体に総額350万円を贈呈。また、一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構の助成金授与式では、子どもの健全育成を支援する事業として、NPO法人制服バンク福岡による「学生服おゆずり会」事業に助成認定証(100万円)を授与した。

おすすめ記事

「スマスロ 東京リベンジャーズ」が適合 1

サミーは6月24日、パチスロ遊技機の型式試験機関である保安通信協会(保通協)より、パチスロ新台「スマスロ 東京リベンジャーズ」の型式試験において適合通知を受けたと発表した。 プレスリリースは「運命を殴 ...

eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver. 筐体画像 2

SANKYOはこのほど、7月7日に導入を予定しているパチンコ新台「eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver.」の機種サイトを更新。これにより同機の詳細スペックが明らかとなった。 通常時は図柄揃い確率約1 ...

3

2019年11月に登場した「P牙狼コレクション」から始まったパチンコの「デカヘソ機」。 ここ最近、特に導入が増えつつあるのは、2024年に導入された「eF機動戦士ガンダムユニコーン 再来‐白き一角獣と ...

-社会貢献
-