京都青年部会が恒例の献血活動を実施、献血車「球都号」は今年で引退

京都府遊技業協同組合(京遊協)の青年部会は3月12日、京都市下京区の四条大宮駅前ロータリーにおいて恒例の献血活動を実施。組合員やホールスタッフ、関連業者など62名が参加した。

同活動は、京遊協が2014年5月に組合創立50周年を記念して京都府赤十字血液センターに小型献血車「球都号」を寄贈したことをきっかけに始まった青年部会が中心となって実施している社会貢献活動。当日は、木下大佑部会長をはじめ青年部会員らは、会場周辺で献血案内の入ったポケットティッシュを通行人らに配るなど周知に努めた。

木下部会長は、「今年は前半から献血に来ていただいた組合員さんが多く、この活動が組合に浸透してきたと実感している。今年の全国遊技業青年部交流会においても我々の活動が話題になるなど、取り組みが評価され青年部会員のモチベーションが上がっている。これからも継続していきたい」と述べた。

なお、この活動を支えてきた「球都号」は規定によって今年で引退するという。

おすすめ記事

LT3.0プラス ロゴ 1

7月7日より導入が始まった、パチンコの「LT3.0プラス」搭載機。 よりLTを体感しやすくなり、チャージ当り不要、パチスロのようなCZも搭載可能と、ゲーム性の幅が広がったのが大きな特徴だ。 ▼導入前の ...

ダイコク電機の「『DK-SIS白書2025年版-2024年データ-』記者発表会」 2

ダイコク電機は7月14日、東京都文京区の東京ドームホテルにおいて「『DK-SIS白書2025年版-2024年データ-』記者発表会」を開催した。2024年の売上規模は16.2兆円(前年比プラス0.5兆円 ...

当日は雨模様のためオープン前から店舗や看板の照明が点灯していた 3

福井県鯖江市において、『DSG MEGA WORLD鯖江店』が2025年7月17日(木)12時にグランドオープンを果たした。 同店は、25年1月に閉店した『パーラーニコニコ鯖江店』跡地への出店で、設置 ...

-社会貢献
-