「植林ぱちんこ」導入による再来店意向は約63%

「植林ぱちんこ」事業顧客アンケート

パチンコ店舗向けCSR事業を提供する「地球のために」はこのほど、顧客参加型CSRプロモーションサービス「植林ぱちんこ」に関する顧客アンケートの結果を発表した。

それによると「導入によって再来店したい」と答えたユーザーは前回より8.7ポイント増加し、62.8%となった。植林ぱちんこの認知度は前回から8.7ポイント増加し60.8%、好感度は80.9%と高い水準を維持した。また、植林ぱちんこを通じた持続的な社会への貢献度については「感じる」「やや感じる」と答えた人が69.8%(同プラス2.6ポイント)だった。

植林ぱちんこは、パチンコホールを営業するには多くのエネルギーが必要だからこそ「遊技するだけで気軽に環境保護に参加できる」仕組みを作りたいという想いから生まれたサービス。パチンコを遊技することによって増える回転数を植林本数に換算。植林実施団体に本数分の寄付を行うことで、これまでに1万8,000本以上の植林を実施した。

なお、今回のアンケートは昨年3月に次ぐ3回目で、今年4月にサービス導入2店舗にて実施した。

おすすめ記事

「レジャー白書2025」が発刊 1

日本生産性本部余暇総研は10月28日、東京都千代田区のビジョンセンター赤坂にて「レジャー白書2025」の概要説明会を開催した。同書よると、2024年のパチンコ・パチスロ参加人口は最低値となった前年より ...

PPPAY 2

もはや当り前になりつつある、コンビニやスーパー等で支払う際のキャッシュレス決済。現金をほとんど持ち歩かないという人も珍しくなくなりました。 しかし、パチンコホールにおいては未だ現金対応のみで、現金を持 ...

-社会貢献