「6のゾロ目」6月6日の大阪千日前パチンコホール状況はいかに?

『楽園なんば店』開店前の様子

本日6月6日は「6のゾロ目」ということで、大阪市中央区の千日前商店街で営業するパチンコホールの開店前状況を視察した。

当該エリアでは、スロットがオンライン抽選、パチンコが現地整理券というホールが多く、開店1時間前からホール前で並んでいるという光景は皆無。おおむね開店30分前までにパチンコ整理券を配布し、15分前から店舗前で整列が始まって順番に入場という流れになっている。

店頭に並べられたポスターには「6月6日」を大々的に記載するホールはあったが、それに対して何かあるような雰囲気は無く、唯一『楽園なんば店』だけは少し空気感が違っていた。

「キングヤバイラー」が応援に駆けつけていた!

『楽園なんば店』はもともとゾロ目の日に力を入れているホールであり、当日はマスコットキャラクターの「キングヤバイラー」が店頭でアピール。写真撮影大歓迎とのことで、道行く外国人と記念写真を撮るなど人気は上々であった。

午前10時の一斉開店から周辺のパチンコホールを視察したが、集客面に関しては『楽園なんば店』が一歩抜けている様子。特に、地下のスロットコーナーの集客は凄まじく、7割近い稼働率で営業をスタートしていた。

昨年は「令和6年6月6日」の「3ゾロ目」だったことで大いに盛り上がっていた大阪千日前エリアであるが、今回は少し寂しい状況だったと言わざるを得ない。ただ、来月には「令和7年7月7日」が控えており、その日は大いに盛り上がるのではないだろうか。

『マルハンなんば新館』開店前の様子

おすすめ記事

1

10月6日導入のパチンコ新台「Pスーパー海物語IN沖縄6」(三洋物産)より、待望の新機能イヤホンジャックが搭載される。これにより音を独り占め出来て没入感が高まるのはもちろん、昨今、議論されがちである「 ...

2

最近、割と打っている「LBパチスロ ヱヴァンゲリヲン ~約束の扉~」。 5号機の「エヴァまご」をよく打っていた自分からしても当時を思い出すような打感で、良く出来ていると感じてます。 演出カスタムは「次 ...

スロットイメージ 3

このところのコラムでは「お客様は神様ではない」的なトピックを取り上げています。もちろんパチンコ店における、いわゆるカスタマーハラスメント(カスハラ)についてなのですが、常連だから何をしても良い、常連だ ...

-業界ニュース
-, , ,