負債総額は約20億8000万円、大分県の老舗チェーン・大鵬レジャー産業が自己破産申請へ

『マリノタイホー』外観写真

『マリノタイホー』

大分県にてパチンコホールを店舗展開している大鵬レジャー産業が経営破綻したことが分かった。一部の信用調査機関が報じている。

報道によると、大鵬レジャー産業は1971年に設立され、2012年には県内でパチンコ店を複数展開し年間の売上はおよそ79億4500万円を計上していた。しかし、業界全体の低迷や他社との競争の激化などを背景に債務超過に陥り、さらにコロナ禍で経営状況が悪化した。国東市と佐伯市で運営していたパチンコ店は3月24日までに事業を停止し、自己破産を申請する準備に入っているという。

負債総額はおよそ20億8000万円に上る。

おすすめ記事

2025年5月19日導入新台 1

新機種についてネット上の評価を拾い集め点数化した「AIレビュー」についてのコラムをお届けします。 「AIレビュー」とは、その機種におけるネット上の評価・コメントを拾い集めて点数化したもの。ポジティブな ...

地下鉄栄駅直結の商業施設「サンシャインサカエ」 2

パチンコメーカー京楽産業.の直営店として、パチンコファンはもとより業界関係者からも抜群の知名度を誇っていた『サンシャインKYORAKU栄』(名古屋市中区)が2025年2月24日(月・祝)の営業を以って ...

パチンコ店イメージ 3

10年前のマスコミ関係のシンポジウムで、ある新聞社幹部が最新の調査から若者がほとんど新聞を読んでいないことを示した。そしてさらに衝撃的だったのは過去のデータを遡ったとき。40年前には20代の若者の6割 ...

-業界ニュース
-