三重県遊協の「広告宣伝担当者講習会」を広告宣伝担当者35名が受講

三重県遊協が「広告宣伝担当者講習会」を開催

三重県遊技業協同組合(三遊協)は10月23日、組合ビル会議室において広告宣伝担当者講習会を開催。講師には合同会社エンパチ総研の茂木欣人氏を招き、各法人の(店長を含む)広告宣伝担当者35名が受講した。

広告宣伝をめぐっては、ホール営業者等が広告宣伝に関する規制を遵守するための基準として、2023年2月に「広告宣伝ガイドライン(第1版)」が制定され、本年7月には「広告宣伝ガイドライン(第3版)」が発出された。これにより広告宣伝の健全化が促進されたが、県内ではガイドラインの理解に温度差が見られ、是正勧告を受ける事例もあったという。

このような状況を踏まえ、ガイドラインへの理解を深め、「ぱちんこ営業における広告及び宣伝の健全化を図る」ことを目的に、今回、各ホールの広告宣伝担当者を招集し講習会を開催した。

講習会には、広告宣伝ガイドラインの作成にも携わった担当者を招き、ガイドラインの内容及び広告宣伝の在り方等について詳しく解説。受講者からは「講義内容が分かりやすくよく理解できた」「今まで疑問に感じていた部分が解消できて良かった」などの声が寄せられ、好評を博した。

-業界ニュース