犯罪被害者への支援を、プローバグループ広島被害者支援センターへ100万円を寄付

広島県を中心にパチンコホールやゲームセンターなどを展開するプローバグループ(本社・広島市安佐南区)は3月11日、犯罪被害者への支援を目的に、公益社団法人広島被害者支援センターへ100万円を寄付した。

今回の寄付は、「犯罪者は守られるのに、犯罪被害者は守られていない」という現状に少しでも役立ちたいとの考えから実施したもの。当日は、㈱プローバホールディングスの平本直樹代表取締役CEOが広島被害者支援センターの櫻井正治事務局長に目録を手渡した。

プローバグループでは2006年以降、広島被害者支援センターが主催するシンポジウムへの参加や、寄付等、支援活動に取り組んでおり、「これからも、私どもプローバグループの企業理念である『地域社会への貢献』をひとつでも多く形にすべく、支援活動を継続してまいります」としている。

おすすめ記事

閉店イメージ 1

現時点で営業中のパチンコ店は全国に6,227軒。昨年末時点で6,387軒だったので本年の減少数はここまで160店舗に留まっている。年間での閉店数は280軒ほどのペースだ。 なお、コロナ禍以降においてパ ...

2

愛知県名古屋市天白区で営業するパチンコホール『サンシャインKYORAKU平針』において、2025年8月5日(火)より「P アズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー 79ver.」の先 ...

パチンコホールイメージ 3

夏休みに入り、長期休暇を取られている方も多いと思います。この時期は、パチンコ業界でもグランドオープンやリニューアル、リフレッシュオープンを行う店舗が多く見られます。特にグランドオープンや長期休業明けの ...

-社会貢献
-