スマスロ設置台数・店舗数推移(9/17時点)【パチンコ経営企業分析】

スマスロ設置台数・店舗数推移

直近4週のスマスロ設置状況を見ていくと、8月末週から減少傾向にあったものの、それ以降は増加に転じていた。しかしながら前回見たスマパチとほど月間におけるスマスロ設置台数は増加しておらず、直近週の集計時点では8月末から約6千台の増加にとどまる。設置比率が50%を超えていることもあり、スマパチほどの急激な総設置台数の増加は見られない。

ちなみに、今週集計時点おけるスマスロ全体の設置台数は5,941台増加の724,824台となり、通常貸玉においては3,810台増加の577,988台となった。

スマスロ設置台数・店舗数推移(月次)
スロット全体 スロット通常貸玉
台数 前月差 比率 店舗数 前月差 比率 台数 前月差 比率 店舗数 前月差 比率
9月3週 724,824 +5,941 53.8% 5,839 ▲6 95.4% 577,988 +3,810 53.4% 5,187 ▲2 96.9%
8月末 718,883 +14,775 53.3% 5,845 +11 95.3% 574,178 +9,712 53.0% 5,189 +9 96.8%
7月末 704,108 +13,321 52.4% 5,834 +5 95.0% 564,466 +8,283 52.3% 5,180 +4 96.5%
6月末 690,787 +10,964 51.5% 5,829 ▲21 94.9% 556,183 +6,660 51.6% 5,176 ▲19 96.4%

ログイン後に全文お読みいただけます。

ログインして続きを読む

会員登録につきましてはこちらよりお問い合わせください。

おすすめ記事

「レジャー白書2025」が発刊 1

日本生産性本部余暇総研は10月28日、東京都千代田区のビジョンセンター赤坂にて「レジャー白書2025」の概要説明会を開催した。同書よると、2024年のパチンコ・パチスロ参加人口は最低値となった前年より ...

PPPAY 2

もはや当り前になりつつある、コンビニやスーパー等で支払う際のキャッシュレス決済。現金をほとんど持ち歩かないという人も珍しくなくなりました。 しかし、パチンコホールにおいては未だ現金対応のみで、現金を持 ...

-業界ニュース