LBジャックポット

「LBジャックポット」筐体画像

AI評価

58/100

総括

---

評価・比較

点数推移

■導入後(2025年6月9日時点)
総合58点
演出60点・スペック50点・出玉性能60点・ゲーム性70点・ファン満足度50点
■導入前(2025年5月28日時点)
総合62点
演出70点・スペック60点・出玉性能65点・ゲーム性60点・ファン満足度55点

総括

革新的なボーナストリガーシステムと伝統的なジャックポットシリーズの要素を融合させた意欲的な試みは評価されつつも、現時点での市場への浸透度が極めて低い点、それに伴う広範なユーザー評価の欠如を大きく考慮した結果となっている。
現状の設置店舗数が61店舗に留まっていることで、満足なユーザー評価も得られていない。ユーザーが本機に触れる機会自体が少なく、結果として市場からのフィードバックが乏しい現状となっているため、本機を判断するにはまだ時間が掛かりそうだ。

機種概要

メーカー名 ヤーマ
仕様 ノーマル・BT・スマスロ
ボーナス BIG:最大89枚+BT
REG:最大89枚
ボーナス確率 BIG:1/348.6(設定①)~1/290.0(設定⑥)
REG:1/524.3(設定①)~1/290.0(設定⑥)
合成:1/209.4(設定①)~1/145.0(設定⑥)
出玉率 98.0%(設定①)~107.0%(設定⑥)
導入日 2025年6月
検索 google機種検索
機種概要 BIGとREGで獲得枚数は変わらないが、BIG後は必ずループ型BTに突入する。ボーナスは全て1G連となっており、BIG当選でBTループが継続、REG当選で通常時へ戻る。ループ率は約67%(設定1)で、BT期待枚数は約355枚(設定1、初当りBIG89枚含む)。通常時はチャンス目と完全告知を同時に楽しむゲーム性で、リプテンハズレからのボーナス告知等、JPシリーズ伝統の法則も健在。チャンス目は代表パターンも含め、2483通りと非常に多彩。リプレイがリプテンハズレに変わったり、角チェリーが中段チェリーに変化するといった、小役が動くリムーブ演出にも注目だ。

公式サイト

(C)yama




おすすめ記事

「スマスロ 化物語」ロゴ 1

サミーは9月12日、パチスロ新台「スマスロ 化物語」(銀座製)が、型式試験機関であるGLI Japanによる型式試験において適合通知を受けたと発表した。 「化物語」は西尾維新氏によるファンタジー小説。 ...

2

今回は9月8日より導入されたパチスロ新台3機種を、「導入後評価」の総合点によるランキング形式で紹介します。 ※「ドルアーガの塔」はスマスロとメダル機合わせて1機種としてカウントしています。 ■対象機種 ...

『幸チャレ』 3

休業中のパチンコホール『チャレンジャー幸手店』(埼玉県幸手市、通称・幸チャレ)は9月12日、公式YouTubeチャンネル「パチンコ店買い取ってみた」にて「『ご報告』幸チャレ今後の方針を話します」を公開 ...

-機種情報
-, , ,