2025年GW商戦のグランドオープンについて【凡人S氏の徒然日記】

パチンコホールのポスター「GWを遊びつくせ!!」

今年もGW商戦に入る前に、複数のグランドオープンの動きがあった。今回オープンした主な店舗を簡単にまとめてみた。

・グランキコーナ松原店(4月11日グランドオープン) 大阪
・パーラーN-1志布志店(4月12日グランドオープン) 鹿児島
・SUPER COSMO PREMIUM堺店(4月17日グランドオープン) 大阪
・ウエスト守口(4月25日グランドオープン) 大阪
・マルハン浜松中央店(4月25日グランドオープン) 静岡
・マルイ555(4月25日グランドオープン) 長野
・ルート56(4月25日グランドオープン) 愛媛
・VZONE八千代台店(4月25日グランドオープン) 千葉
・SAP流山店(4月25日グランドオープン) 千葉
・メガフェイス930朝倉(4月26日グランドオープン) 福岡
・楽園池袋店グリーンサイド (5月1日グランドオープン) 東京

こうして見ると、大阪をはじめ西日本がやや多かった印象を受ける。この中で『グランドキコーナ松原店』や『マルハン浜松中央店』などが注目されていた店舗ではなかろうか。またグランドオープンまで時間を要していた『楽園池袋店グリーンサイド』についてもついにオープンした。

【関連記事】パチンコ2店舗で1,800人ほどの遊技客を集める、『楽園池袋店グリーンサイド』が5月1日にグランドオープン

なおこれ以外にも、マルハングループは現在、旧『メガガイア蒲田』『マルハン札幌北店』『マルハン月寒店』に関してグランドオープン準備中を進めている。勢いのあるグループであることが改めてうかがえる。

今後は夏の商戦に向けての準備となる。マルハングループ以外にも昨年末には複数の店舗をオープンさせているアンダーツリーグループの動きも気になるところだ。次回の商戦はどのような店舗がグランドオープンするのか、今から楽しみである。

おすすめ記事

ダイナムロゴ 1

滋賀県彦根市にて、新たなパチンコホール『ダイナム滋賀彦根店』が遊技産業健全化推進機構のホームページに登録された。 住所は「滋賀県彦根市平田町241-1」。同地は2025年1月29日の営業を以って閉店し ...

2

保安通信協会(保通協)は5月1日、4月中に実施した型式試験の実施状況を公表した。 それによると、パチンコは結果書交付72件(前月比プラス8件)に対して適合22件(同プラス4件)で、適合率(適合件数/結 ...

-コラム
-