夏のお盆商戦が終わり1カ月が経過しようとしている。現状、各パチンコホールの動きが落ち着いているようにも思えるが、実際にはそうとも言い切れない。
現在も休業しつつ改装工事を進めている店舗が複数存在する。そこで、そうした店舗を一覧化してみた。
店舗名 | 都道府県 | 休業タイミング |
アイランド足利店 | 栃木県 | 8月18日~ |
コンコルド浜松木戸店 | 静岡県 | 8月18日~ |
123宝塚店 | 兵庫県 | 8月18日~ |
マリオン高浜店 | 愛知県 | 8月28日~ |
フラミンゴ浜野店 | 千葉県 | 9月1日~19日 |
ゴープラ深谷店(NANDAIMON深谷店から屋号変更) | 埼玉県 | 9月1日~ |
片町DSG大将軍 | 石川県 | 9月1日~ |
なお、ここで取り上げるのは現時点で把握できている店舗のみであり、さらに数日程度の短期休業は含まれていない点をご理解いただきたい。
この中の『フラミンゴ浜野店』はマルハンへ、『マリオン高浜店』はプレイランドキャッスルへそれぞれ屋号変更する可能性もある。
改装休業の内容も、比較的短期間のものから、冬の年末年始商戦を見据えた大規模な改装まで規模はさまざまだ。当然、今後も年末年始に向けて改装休業に入る店舗が増えていくことが予想される。
グランドオープンの店舗数で企業動向を測ることは分かりやすい指標だが、このように「改装に投資する店舗」の動きを確認することも、また1つの指標になるだろう。