最近、割と打っている「LBパチスロ ヱヴァンゲリヲン ~約束の扉~」。
5号機の「エヴァまご」をよく打っていた自分からしても当時を思い出すような打感で、良く出来ていると感じてます。
演出カスタムは「次回予告」と「コアフラッシュ」を設定可能ですが、何度か打ってみた結果、今は「次回予告クラシック」+「コアフラッシュ有」に落ち着きました。
次回予告+コアフラッシュのパターンがアツいのだが(体感8割以上)、デフォルトだと次回予告が全然発生しないので、これを見たくて設定しています。頻繁にくる次回予告がウザいと感じる人はいそうですが、割とコアフラッシュをすり抜けて次回予告で当るパターンもあったりするので、そのサプライズも面白い。
コアフラッシュ時の狙い方は基本的に中段黄7狙い。中段黄7停止で1確で(リーチ目役orチェリー+黄BIG)、リーチ目役と成立頻度の高い黄BIGが察知しやすいのが強みで、逆押しよりは中押し黄7狙いの方が効率的な感じ。
ただ押し順を固定しすぎても面白くないので、リーチ目役をこぼす可能性はあるが、場合によっては中押しで青7狙いや左赤7狙いもしたりします。やっぱり色々なところから押したくなるのがノーマルタイプの面白いところですよね。
今のところBTループでの最高獲得は800枚で1000枚超えは未経験ですが、正直600枚や800枚でも嬉しすぎるというか、素直にBTっていいよなぁと感じます。
ちなみに先日、隣で設定6濃厚(カヲル君)が出た台が20時過ぎに空いたんで喜び勇んで打ったんですよ。
そうしたら、約1700GでBIG2回・REG6回、BIG確率約1/850という超絶ヒキ弱をかまして負けました。
負けたといっても、ここまで酷いデータなのに-300枚程度で済んだあたり、設定6のコイン持ちの恩恵は相当だなと。
設定を入れると出ちゃうノーマルタイプは、高設定を入れるホールと入れないホールに真っ二つに分かれやすいですが、自分が通っているホールは今のところ扱いが良いので、今後もお世話になりそう(ならせて)。