博多区中洲のパチンコ店『MJ博多』が3月17日を以って閉店に、老朽化に伴い建物が取り壊される模様

『MJ博多』店舗外観

福岡県福岡市の博多区にて営業してきたパチンコホール『MJ博多』が2024年3月17日(日)の営業を以って閉店している。

同店は福岡一の歓楽街である中洲に店舗を構える、パチンコ機171台・パチスロ機58台(合計229台)の小規模ホール。近隣には、『プラザ天神』や『玉屋本店』などの競合ホールに加えて、グループ店となる『MJ天神Ⅰ&Ⅱ』も存在するエリアだ。

店舗ホームページが消失し、告知は確認出来なかったため、3月21日午後に同店を訪れてみると、店頭には閉店のお知らせが掲示されていて既に閉鎖された後だった。併設の映画館「大洋映画劇場」は3月31日の営業を以って閉館する予定で、老朽化に伴い建物が取り壊されるとのこと。同店の閉鎖もそれが理由と思われる。

運営母体となる間瀬グループは福岡県を中心にパチンコホールを展開するチェーン企業。経営店舗は主に「MJ」の屋号を冠しており計12店舗を運営してきた。

同グループのホームページによると、『MJ博多』がオープンしたのは1969年。長年続いてきた店舗が閉鎖してしまうのは寂しい限りである。

この他の閉店・休業情報はコチラ

店舗 MJ博多
閉店日 2024年3月17日
住所 福岡県福岡市博多区中洲4-6-18
備考

『MJ博多』閉店のお知らせ

おすすめ記事

『ダイナム滋賀彦根店』外観写真 1

大手パチンコチェーンのダイナム(本社・東京都荒川区)は7月18日、滋賀県彦根市に滋賀県6店舗目となる『ダイナム滋賀彦根店』を新規オープンした。 同店は、本年1月19日に閉店した『キコーナ彦根店』跡地へ ...

ダイコク電機の「『DK-SIS白書2025年版-2024年データ-』記者発表会」 2

ダイコク電機は7月14日、東京都文京区の東京ドームホテルにおいて「『DK-SIS白書2025年版-2024年データ-』記者発表会」を開催した。2024年の売上規模は16.2兆円(前年比プラス0.5兆円 ...

7月22日導入予定のパチンコ新台 3

今回は7月22日より導入されるパチンコ新台2機種の「導入前評価」を紹介します。 ■対象機種 「e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」(京楽) 「デカスタe花の慶次〜傾奇一転」(ニューギン) ...

-閉店・休業
-, ,