【休業】長野県上田市のパチンコ店『PAGOPAGO上田インター店』が2月3日より休業に

『PAGOPAGO上田インター店』休業告知
長野県上田市で営業してきたパチンコホール『PAGOPAGO上田インター店』が2025年2月2日(日)の営業を以って休業となっている。

同店は国道18号線(上田バイパス)沿いに立地する、パチンコ機255台・パチスロ機128台(合計383台)の中規模ホール。半径3キロ圏内には『ニューアサヒ上田インター店』や『よろこびの街100万ドル上田インター店』などの競合ホールも存在するエリアであった。

そんな中で『PAGOPAGO上田インター店』は1997年のオープン以来、営業を継続してきたが、この度休業することに。休業に伴い貯玉・貯メダルの運用を終了するため、2月9日(日)までに清算する呼び掛けられている。

運営母体は長野県にてパチンコホールを店舗展開するココネットグループ。経営店舗は全て「PAGOPAGO」の屋号を冠しており計3店舗を運営してきたが、昨年11月に『PAGOPAGO野沢店』(長野県佐久市)を㈱サンティアに売却し、長野県佐久市の『PAGOPAGO望月店』も同日に休業しており、同グループにおける運営ホールはなくなっている。

この他の閉店・休業情報はコチラ

店舗 PAGOPAGO上田インター店
休業 2025年2月2日
住所 長野県上田市古里2028-1
備考

おすすめ記事

「スマスロ 化物語」ロゴ 1

サミーは9月12日、パチスロ新台「スマスロ 化物語」(銀座製)が、型式試験機関であるGLI Japanによる型式試験において適合通知を受けたと発表した。 「化物語」は西尾維新氏によるファンタジー小説。 ...

2

今回は9月8日より導入されたパチスロ新台3機種を、「導入後評価」の総合点によるランキング形式で紹介します。 ※「ドルアーガの塔」はスマスロとメダル機合わせて1機種としてカウントしています。 ■対象機種 ...

『幸チャレ』 3

休業中のパチンコホール『チャレンジャー幸手店』(埼玉県幸手市、通称・幸チャレ)は9月12日、公式YouTubeチャンネル「パチンコ店買い取ってみた」にて「『ご報告』幸チャレ今後の方針を話します」を公開 ...

-閉店・休業
-, ,