選挙割みたいなサービスに賛否はあるが、選挙に行かないのは論外【寄稿コラム】

パチスロイメージ

郵便受けに都議会議員選挙の投票券が入っていた。近所のショッピングモールはいつもはやや遅れて期日前投票所が設置されるのだが珍しく早めに開いていたので買い物ついでに投票を済ませることに。

当日の投票所のほうが近いのでまだいいかと思ったが、この時期は暑いし雨が降っても面倒。早めに終わらせておいて損はない。うちの地区はまだ選挙公報すら届いていなかったので早すぎたような気もするが投票に行けずじまいとなるよりはいい。

それに最近は選挙割みたいなサービスをする店も多くなっており、今回行ったショッピングモールでは投票するとフードコートで使える割引券を配布していた。他にも投票済証を持っていくと割引や一品追加がある居酒屋など近所は意外と選挙への後押しが強い。

そんな店が多いせいか、いつの間にか投票はさっさと終わらせて済証もついでに貰っておくのが選挙戦時の行動として染み付いてきた。急に投票に行けと言われてもなかなか上手くいかないもので結局普段からの意識が大切。

選挙割に賛否はあるが、誰に入れるかは人の勝手でも行かないのは論外。来月の参院選も投票は早めに済ませて割引の効く居酒屋でも回ろう。

おすすめ記事

1

今回は8月4日より導入されたパチスロ新台6機種を、「導入後評価」の総合点によるランキング形式で紹介したいと思います。 ■対象機種 「L ダーリン・イン・ザ・フランキス」(スパイキー) 「L咲-Saki ...

「Pスーパー海物語IN沖縄6」筐体画像 2

2025年10月導入予定の「Pスーパー海物語IN沖縄6」(三洋物産)から、ついに始まるパチンコの「イヤホンジャック」導入。ここ数年、とかく言われがちな「音量問題」に一石を投じそうな取り組みだ。 そもそ ...

-コラム