【稼働日記3月29日】3月最終戦、3月はヒキというか運が強かった【元スロプロの一日一打】

3/29実践画像

ざわ揃いやレア役時、たまに発生する原画カットイン。出た時点でおそらくアツいのだが、「回胴黙示録カイジ 狂宴」のゲーム性を顧みるに、アツいというのはつまり最初から成功濃厚の前兆だった可能性が高いのかなと。最初から成功が決まっている前兆は高設定ほど移行率が高そうなので、つまり原画カットインは高設定挙動ともいえる…気がするのだがどうなんでしょう。ちなみに今回の実戦では1回だけ原画カットインが外れました。

▼3月29日(土)

この日は家からほど近い特定日のホールへ。抽選がダメダメだったので、人気の無い「カイジ」へ着席。前回から2連続の「カイジ」実践となりました。

前回は朝から爆裂投資で胃がキリキリしたのだが、この日は投資9,000円で初当りを引き5連1,500枚と圧倒的アドバンテージを得ることに成功。

その後も大きくはハマらず、

292G:2連
235G:2連
508G:6連
361G:5連
293G:2連

と、単発をくらわず初当りも早めで順調に推移。カイジはボーナスが5連もすればまぁまぁな出玉になっているのが助かる。

3/29実践画像②

その後、7回目の初当りで死神モード移行から6連目トネガワRUSH、9連目トネガワRUSHと青7の恩恵を存分に浴びつつ、10連目にエンディング到達。しかし、エンディング後はまたしてもボーナスを引けずスルーしてしまう。

デフォ:26
偶数示唆:4
高設定示唆:2

終わった時点で示唆画面を見ると、前回打った設定4以上の台に比べると弱い気がする。ついでにトロフィーも未だゼロ。
もしや設定1なのか? と疑いが出てきたが、出玉もあるしもう少し続行。

614G:単発
309G:単発
267G:ヤメ

すると、ここにきて単発×2で出玉をそこそこ減らしたところで実践終了。出玉を減らしたのはショックだが、仮に低設定だったのだとしたら、収支自体は上等。

ちなみにこの日が3月最終戦でしたが、3月は振り返るとラッキーが重なったおかげで非常に大満足な結果になりました。毎月こうなら楽なんだがなぁ。

■この日の収支
投資414枚、回収3,116枚、収支+2,702枚

■2025年3月収支
勝敗:7勝3敗
収支:+1万4,387枚

2025年トータル収支:+2万3,426枚

おすすめ記事

『楽園池袋店グリーンサイド』チラシ 1

東京都豊島区のパチンコ店『楽園池袋店グリーンサイド』が遊技産業健全化推進機構に登録されたのは2023年10月頃のこと。そこから工事を進めていたが、なかなかオープンの気配は見られなかった。 その同店が2 ...

「LT3.0プラス」記者発表会 2

日本遊技機工業組合(日工組)は4月8日、東京中央区の組合事務所において令和7年7月7日から導入が開始となる「LT(ラッキートリガー)3.0プラス」記者発表会を開催した。 冒頭、挨拶に立った盧昇副理事長 ...

AIレビュー 3

新機種についてネット上のコメント・評価を収集し点数化した「AI評価」についてのコラムをお届けします。 「AI評価」とは、その機種におけるネット上の評価を拾い集めて点数化したもので、ポジティブな声が多け ...

-コラム
-