善都、災害対策事業への寄附でみよし市より感謝状を受領

善都がみよし市より感謝状を受領

愛知県を中心にパチンコホールを展開する善都(本社・愛知県豊田市)はこのほど、みよし市が災害対策事業の一環として進める「トイレトレーラー」の導入費用として、企業版ふるさと納税を利用した寄附を実施。それに伴い、みよし市より感謝状を受領した。

都筑晶裕社長は、「災害は起きないに越したことはないが、万が一起きてしまった際には、導入されたトイレトレーラーの存在が皆さんの大きな心の支えになるよう願っている」と述べ、みよし市の小山祐市長は、「トイレトレーラーは、災害発生時において高齢者や体の不自由な方の避難先となる福祉避難所での活用を想定している。先月開催した『三好いいじゃんまつり』に設置した際には、冷暖房完備の快適なトイレ環境下で、多くの市民に利用していただいた。運搬用の特殊車両が不要で、一般車両で牽引できるため、国内で災害が発生した際には、被災地へ派遣し、災害時のトイレ問題の支援等に活用させていただく」と述べた。

おすすめ記事

「レジャー白書2025」が発刊 1

日本生産性本部余暇総研は10月28日、東京都千代田区のビジョンセンター赤坂にて「レジャー白書2025」の概要説明会を開催した。同書よると、2024年のパチンコ・パチスロ参加人口は最低値となった前年より ...

PPPAY 2

もはや当り前になりつつある、コンビニやスーパー等で支払う際のキャッシュレス決済。現金をほとんど持ち歩かないという人も珍しくなくなりました。 しかし、パチンコホールにおいては未だ現金対応のみで、現金を持 ...

-社会貢献
-