本年のM&A店舗数は80店舗に、最多ペース ~M&Aによる既存店の事業承継状況

近年のパチンコ業界においては新築出店案件が減少し続ける一方で、M&Aによる既存店の事業承継が盛んに行われていることは周知の通りだ。こうした傾向はコロナ禍前の2019年頃から活発化していて、2023年には1年間で110店舗と最多を更新していたものだ。

しかし昨年は42店舗に留まっていた。新紙幣の改刷対応等も相まってか、一旦様子見の1年だったといえるだろう。そうした反動からか、本年は年明けから大型のM&A案件が続いている。

ログイン後に全文お読みいただけます。

ログインして続きを読む

※こちらは会員様限定記事となります。

おすすめ記事

1

今回は8月4日より導入されるパチスロ新台6機種を、「導入前評価」の総合点によるランキング形式で紹介したいと思います。 ■対象機種 「L ダーリン・イン・ザ・フランキス」(スパイキー) 「L咲-Saki ...

パチンコ店看板 2

昔からよく知る1,2店のホール企業から取引停止の連絡が届く。経費の見直しのため、と。その後その店がM&Aで大手ホールに売却されたことを官報で知る。そうかパチンコ事業から撤退したのか。 過去20年の間に ...

ダーリン・イン・ザ・ボーナス 3

今回はフィールズのショールームにお邪魔して、8月4日導入予定のパチスロ新台「L ダーリン・イン・ザ・フランキス」(スパイキー製)の試打をしてきました。 「L 東京喰種」に続くスパイキーブランドの新規ア ...

-日刊遊技情報