パチンコ参加率・参加希望率は微増、年間平均費用は約2万円減少 「レジャー白書2025」速報版が発表

「レジャー白書2025」(速報版)

日本生産性本部余暇総研は7月15日、「レジャー白書2025」(速報版)のオンラインブリーフィングを開催した。

これは、今年10月に発行予定の「レジャー白書2025」の取りまとめに向けて実施した2024年の余暇活動に関する個人の意識や参加実態に関するアンケート調査の結果を速報版として公表したもの。それによると、パチンコ・スロット参加率は7.1%(前年は6.8%)、年間平均活動回数は31.0回(前年は31.2回)、年間平均費用は8万9,900円(前年は10万9,000円)、参加希望率は5.4%(前年は5.2%)。参加率・参加希望率が微増となった一方、年間平均活動回数・年間平均費用は減少している。

本調査は、今年2月にインターネットを通じて実施し、全国の15~79歳の男女、3,467人から有効回答が得られた。余暇活動参加率では「国内観光旅行(避暑、避寒、温泉など)」が48.3%で3年連続の1位となったほか、仕事より余暇を重視する「余暇重視派」が過去最高を更新した。

おすすめ記事

1

10月6日導入のパチンコ新台「Pスーパー海物語IN沖縄6」(三洋物産)より、待望の新機能イヤホンジャックが搭載される。これにより音を独り占め出来て没入感が高まるのはもちろん、昨今、議論されがちである「 ...

『マルハンメガシティ2000 蒲田1』が9月1日グランドリニューアルオープン 2

東京都大田区蒲田のパチンコ店『マルハン蒲田駅東店』が改装工事のため、2025年8月18日(月)から8月31日(日)まで休業しているのは既報の通りである。 【関連記事】東京都大田区のパチンコ店『マルハン ...

『ともえセン南駅すぐよこ店』外観写真 3

8月4日よりLT3・0プラス最新機種「e牙狼12黄金騎士極限」の導入が行われている。LT突入で最低1万発オーバーの出玉を獲得できる現行機種で最高峰の爆発力を有したスペックとあって導入前よりホール・ユー ...

-業界ニュース
-